BEFORE
じゅうたんは、足音や物を落とした時の音も響きにくく断熱性にも優れていますが、ダニが発生しやすい床材の一つでもあるんです。
壁紙にも黄ばみが見られ、キッチンもどこかレトロな雰囲気です。
内装解体作業
壁紙、電気、ガラス、ドアなどの内装材を撤去し、床材も丁寧に撤去していきます。
先行配管工事
木下地、ボード貼り工事
骨組みとなる部分が出来たらベニヤ板を貼って、天井や壁を作っていきます。
クロスを貼り電気、設備工事を行い完成です!
AFTER
床材には、淡い褐色と素朴な風合いが特徴のオーク柄を使用し、お部屋に自然な暖かみを創りだしています。
壁はアクセントクロスを取り入れた事により空間に個性が生まれました。
ホウセイ建設では、提案から施工まで自社で責任をもって行います。
まずはお気軽にお問い合わせください(=゚ω゚)ノ